丸山千枚田

    アクセス

    国道42号→国道311号→県道765号→県道780号経由、または国道311号・風伝トンネル西側より県道40号経由、鬼ヶ城より車で約40分。■ 丸山千枚田MAP


    ご案内

    棚田の景観日本一との呼び声が高い丸山千枚田は、天正18年(1590年)に検地が実施された記録が残る棚田です。鉱山で栄えた紀和町に住む労働者の兼業により棚田が維持されていましたが、鉱山の閉鎖による人口の流失と共に耕作放棄が進み平成9年には530枚まで減少しました。かつては幾重にも折り重なった美しい棚田、郷土の景観と文化を守るため紀和町の住民が復興に向けてのプロジェクトを立ち上げ、現在では1340枚までに回復しました。丸山千枚田は、その美しい姿と文化を後世に残すため、地元民から日本全国に広がる沢山の有志によって守られています。


    URL

  • 丸山千枚田
  • 丸山千枚田(観光三重)

赤木城跡

    アクセス

    国道42号→国道311号→県道765号、鬼ヶ城より車で約45分。■ 赤木城跡MAP


    ご案内

    築城の名手・藤堂高虎が築いた平山城。中世と近世の建築法で築かれた城は、近世城郭の萌芽とも言うべき城郭機能が兼ね備えられております。平成29年に続・日本の城百選にも選出され、ますます人気の赤木城跡は熊野の深い緑を背景に訪れる人々の目を楽しませてくれています。特に朝もやに浮かぶ城跡はとても幻想的で天空の城とも呼ばれています。丸山千枚田と合わせての観光がおすすめです。


    URL

  • 赤木城ライブカメラ
  • 赤木城(観光三重)
  • 赤木城(熊野市)

瀞峡

    アクセス

    国道42号→国道311号→国道169号、鬼ヶ城より車で約60分。
    志古または小川口より、ジェット船で北山川クルーズも楽しめます。
    ■ 瀞峡MAP ■ 小川口乗船場MAP


    ご案内

    国の特別名勝・天然記念物。巨岩・奇岩が約31km続く渓谷「瀞峡」(どろきょう)は瀞八丁とも呼ばれ親しまれています。
    エメラルドグリーンに輝く水面や目の前に迫る大きな岩肌、長い歳月をかけて自然が作り上げた美しい渓谷は和歌山県、奈良県そして三重県の三県にまたがる景勝地です。風光明媚なウォータージェット船での遊覧は紀和町小川口の「小川口乗船場」より乗船可能です。(ジェット船のチケットは道の駅・熊野 板屋九郎兵衛の里または、ホテル瀞流荘にてお買い求めください。当日チケットのみ販売しております。)


    URL

  • ウォータジェット船(熊野交通)
  • 瀞峡(観光三重)

世界遺産・花の窟

    アクセス

    国道42号沿い、鬼ヶ城より車で約8分。  ■ 花の窟MAP


    ご案内

    花の窟は720年(奈良時代)に記された日本最初の歴史書である『日本書紀』の神 代第一で「国産みの舞台」として登場しています。この地は熊野三山信仰に先立つ古代からの聖地「窟の熊野」として重要な意味を持っており、まさに日本人の ルーツといえる場所です。歴史書には花の窟から御神宝を本宮大社へ移したことが書かれています。
    日本書紀に記されている事柄そのままに、今も毎年2月2日と10月2日には、例大祭が行われ、多くの方が参拝に訪れます。


    URL

  • 花の窟

楯ヶ崎

    アクセス

    <アクセス> 国道42号→熊野・尾鷲自動車道を利用し新鹿IC下車→国道311号線で甫母町へ。鬼ヶ城より車で約35分
    またはJR二木島駅より徒歩で約90分。 
    ■ 楯ヶ崎MAP


    ご案内

    ◆海から楽しむ「潮風をうけながら・・・熊野灘海上観光遊覧」
    「楯ヶ崎観光遊覧サービス」では、海上から迫力のある景色が楽しめます。 リアス式海岸特有の奇岩・巨岩が次から次へと登場し、楯ヶ崎までの道中飽きさせません。大きな穴が開いた「ガマの口」、亀の甲羅に似た「亀屋」、海に直接注ぐ滝「水タレ」など見所がいっぱいです。
    楯ヶ崎もさることながら、その裏手へ回ったところにある「海金剛」と呼ばれる大絶壁は、船からでしか見ることの出来ないもので、そのスケールは楯ヶ崎をさらに上回る、高さ160mともいわれています。

    遊覧サービスの問合せ&ご予約は
    熊野市観光協会 電話:0597-89-0100
    熊野市観光公社 電話:0597-89-2229

    ◆陸から楽しむ「森林浴や植物学習に・・・楯ヶ崎園地遊歩道」
    吉野熊野国立公園の特別保護地域である、楯ヶ崎園地には遊歩道が整備されています。
    遊歩道入り口の国道311号から楯ヶ崎までは片道約40分の道のりで、途中二木島祭(11月3日)の舞台でもある阿古師神社もあります。 熊野ならではの植物が遊歩道沿いにあり、特別な植物には解説付の樹木ラベルを設置しており、森林浴も兼ねて植物の学習をしながら適度なハイキングが楽しめます。


    URL

  • 楯ヶ崎(観光三重)

日帰り温泉

  • 瀞流荘
  • 湯ノ口温泉
ページのトップへ戻る